|
|
|
新宿でちょうどいい店(落ち着く飲み屋)が |
|
|
データ整理中にカトキチエスキモーが出て来たので、 |
|
|
GW最終日、雨なので家でYouTubeに日曜日のそれ。 |
|
|
|
|
あまりに(飼ってる)猫としか動物との接点とってないと思い、 |
|
|
じゃがポックルおいしい! |
|
|
DAFTの映画やっと本日公開。 MICHELの映画も本日公開。 どっちも おもしろそう。 いっしょに作ったこれも良かった。 ついでに、MICHELのこれのメイキングもおもしろい! |
|
|
29日日曜の午後7:20から |
|
|
「ゆれる」をやっとこさ観ました。 久々なんかこころの奥のひっそりしたところにまで しのび込んで来ましたよ。 (その日怖い夢見たので、かなり奥まで来たんでしょう) 設定の男2人兄弟とか、兄が地元にいるとか、弟は上京しているとか、 あまり深く交流していないところとか、 地元の蒼い切なさとか。。 設定の多くがかなりのシンクロ率で重なり、ズーンと響くなぁ。 地元の蒼い切なさの象徴としての真木よう子が、 個人的に素晴らしかった。 田舎の虚無的な雰囲気を見事にまとっていて、 最近感じているYUIの"幸の薄さ"とも非常に似てる。 どこにもある日常をとても美しく撮っているところも 素直にいいし、変なSEで場面を煽ないところも 好感持てました。 タイトル通りベタにゆれました。 ![]() ![]() |
|
|
無印の黒いお菓子シリーズ。 なんかアートっぽくっていい。 特に黒ごま竹炭入り 黒バウムがまっ黒! ![]() |
|
|
ドリフ大爆笑-もしもこんな銭湯があったら と ドリフ大爆笑-もしもこんな床屋があったら 長さんのやられっぷりとテンポが最高! |
|
|
左が心模様なサイケディレクション。 右はからだ!をド強調なディレクション(方向はこれと同じで) 昔の本って。 ![]() |
|
|
最近友だちにもらった |
|
|
4月20日(金)〜5月7日(月) |
|
|
RAY
BARBEE meets THE MATTSON2という |
|
|
タオルをお乳代わりに吸う子猫 |
|
|
四角いCD |
|
|
テレビを見る子猫 |
|
|
お暇つぶしにボブの絵画教室でもー。 マジックと一緒で、目の前でやってもらえると うれしさ倍増でしょうね。 続きはこちらにいっぱいあります。 |
|
|
先週の土曜は曇り空の中、上野公園でお花見。 |
|
|
昨日の宮崎駿のプロフェッショナル良かったです。 |
|
|
Tシャツ以外の制作物のお知らせです! |
|
|
だらだらネットをしていて見つけた黒人ペインター。 |
|
|
今年アタマに引越したのですが、 |
|
|
かなり久しぶりにとてもハードコアな音楽(世界)。 |
|
|
映画
バッテリー観ました。 |
|
|
よかったもの・ことをチラホラと。 |
|
|
本のAmazon化が進む中、 |
|
|
冬の平日の昼間、久しぶりに新宿御苑に行きました。 |
|
|
明けましておめでとうございます。 |
|
|
オフコースの「言葉にできない」という曲に乗せて、 |
|
|
この1ヶ月弱、近所の花屋の(初対面の)おっちゃんから白黒の子猫をもらい、 |
|
|
先週きらきらアフロのサシイレのコーナーで取り上げてた、
|
|
|
ラジオで聞くことが出来ないので、 |
|
|
またもYOU TUBEネタです。 |
|
|
今年は10年ぶりくらいに高校野球を観ています。 |
|
|
8/2 |
|
|
ほぼ毎日、YOU TUBEでなんかしら見てるんですが、 |
|
|
|
|
|
渋谷パルコ地下の、タコシェみたいな品揃えの店を チラチラ見ていると、なんか見た事のあるポストカードが。 ホックニーの写真コラージュの再発?と思い, 名前を見てみるとRoss C Kellyという名が。 ご丁寧にポップで作品の説明や、名刺でウェブサイトを記していたので、 見てみたんですが、ホックニーとは関係なそうです。 和田氏のように、「プロが見れば作品の違いはわかるはず」 ということでしょうかw Ross C Kelly氏のPhotocollage デビッド・ホックニーのcomposite photographs |
|
|
![]() 結構話題になってますが、知らない人向けに。 NHKのど自慢 http://garakuta.dum.jp/up/060120NHKnodojiman_iiwake.html 探偵ナイトスクープ版 http://www.youtube.com/watch?v=OAFaimfE8dU&search=ナイト ↑"http://・・・search=ナイト"までコピー&ペースト。 |
|
|
![]() ![]() ![]() 左:ミッフィー(かわいいし子供喜ぶ) 中:トーマス(頭に縦で置くのは反則、取ると只のオッサンw) 右:祝(うれしさ微妙...) 巻き寿司本の写メより |
|
|
本日全くチェックしてなくて、開始30分見れなかったんですが、
|
|
|
隣のマンションの解体が始まり、朝必ず起こされてます。
|
|
|
去年の4巻に引き続き、
|
|
|
ヘルマン・ヘッセ展を観に世田谷文学館へ。 |
|
|
実際問題(「学校へ行こう」で流れたのでは)見てないんですが、 |
|
|
EDiTのTシャツを置いてもらっている、 |